”全くの初心者が、無料の daz studio を無料で遊び尽くす”を基本テーマに、思いつく限り書き散らかしたいと思う。その正体は自分のための備忘録である。
フィギュアに関しては好みのものを使えば良いわけなのだが、自分が現在 Genesis 8(8.1)を使用している都合上 Genesis 8 に関する情報がメインである。
自分用の備忘録ではあるが初心者には有用かもしれないので公開する。公開するからには他人が読むことも意識した上で書いてはいるつもりではいるのだが、わかりにくいかもしれないのでご容赦いただきたい。
Daz Studio を楽しむために
- Daz studioについて
- フリービーを楽しむ前に - コンテンツフォルダ
- カテゴリーを使って整理する
- Shader とのお付き合いは大事
- Daz Studio が10倍楽しくなるフリーソフト
- GIMP で簡単な布テクスチャを作る
厳選フリービー
モーフ(キャラ造形補助・表情など)
- SY 200 Morphs for Genesis 8 Head and Body - 顔や体の形状変更
- FaceShifter For Genesis 8 - 表情集(男女あり)
- Invisible Pant Legs G8M - 投影専用形状モーフ
マテリアル(編集補助)
- Twizted Character Creation Kit - リアルな肌を作る
- Full Body Diffuse Overlay Colors - エルフやモンスター?
- InTheFlesh Dev Kit for G8 - オリジナル制作に役立つ
ポーズ(変換・補助など)
- G3 G8 Pose Adjust Scripts - G3 ポーズを G8 に
- AF Pose Control Converter - モーフで G3 ポーズを
- Daz Studio Posing Scripts - カメラに向いたり、ミラー、左右対称 etc
服の変換
- Auto Fit Clone - Auto Fit の精度向上に
小道具・他
- CLS Iray Mesh Light-set for Daz Studio by callad - Gobo や Gel も使えるライト
- Render Environment + Material Based Lights - スタジオ風が簡単に
おすすめフリービー
- G8 Female 用
- G8 Male 用
- 背景・環境
- 小道具・他
- 質感 - Shader
- 自動処理 - Script
便利機能
- ここから覚える、らくらくショートカット他
- ロースペックの必需品 – Iray Section Plane Node
- Ghost light(見えない光源)の作り方
- 4.20新機能 Volume の使い方
- Daz to Blender Bridge の仕様変更