スポンサーリンク

[daz初心者] Fogsphere by squarepeg3d [完全無料]

Freebies
この記事は約2分で読めます。

霧のエフェクト。

スポンサーリンク

概要

霧の小道具。

四重構造で不完全な球体をしている。可視・不可視をダブルクリックで切り替えられ、位置決めしやすい。

作者さんからのヒントとして、カメラを親にしてペアレント設定して使うと良いよ、と書かれている。

モーフが仕込んであり、ある程度は位置関係も変えられるようになっている。

マテリアルは高速レンダー用とデフォルトレンダー用と2種類が付属している。

スポンサーリンク

見本と使い方

こういったシーンを用意した。

赤が 20m 先。4m 置きに等間隔。10m 先にG8Fを配置している。

Alternate Materials (FAST RENDERS)

呼び出してマテリアルを適用した状態。

色は ” Base Color ” で調整。デフォルトを色だけ変えた。

濃さは ” Cutout Opacity ” で調整する。

色変えだけしたものに、” Cutout Opacity ” を一律 0.5 にした。

Default Materials (SLOW RENDERS)

マテリアルを適用しただけ。

色の変更は ” Refraction Color ” を変更する。

濃さについては ” SSS Amount ” を変更する。今回は一律 0.001 にしてみた。

ダウンロード

Thanks to all freebies creators.

当サイトで紹介しているFreebiesについて、著作権侵害ではないか?と思われるものを見つけたら…

ナビゲーション

[ 初心者メニューへ ]

タイトルとURLをコピーしました