
事故・病気によりリハビリ生活に。
リハビリを口実にプラモライフを満喫中…だったのだが、ガンプラ界にも転売ヤーが出現し、あまりの凄まじさに興ざめしてしまった。
そこで、昔やってた3Dにも復帰することにした。
それだけ離れていれば、すでに別物のようにも思えたが、なんとかこなしている。
使用ソフト
- Daz Studio
シーンビルダー - Hexagon
daz製モデラー。Daz Studio との親和性は一番。β版では64bit対応しているが、設計がすでに古くなっている。 - Blender
プロの愛好者も増えている統合型3Dソフト。Daz の Blender brige により親和性が高まり、Daz Studio のモデラーとしても敷居が低くなった。実際問題、現時点での Daz Studio のモデラーとしては筆頭か?。 - GIMP
フリーのペイントソフトとして定番。Map の作成やポストワークには何かしらのペイントソフトは必須。
以下、こちらのページを参照。